寄宿舎 第3回避難訓練

    8月29日(木)に第3回避難訓練を実施しました。今回は、食事中に不審者が寄宿舎内に侵入するという想定で行いました。
    舎生は、不審者の姿を見て驚き、慌てて外に避難しようとしましたが、お互いに「先生の指示を聞いて!」と声を掛け合い、落ち着いて行動することができました。
    寄宿舎では、不審者の侵入を防止するためのマニュアルと、侵入された場合の対処方法についてのマニュアルを整備しています。また、刺又や催涙スプレー、ネットランチャーなどの防災用品も備えています。
    今後は、まず第一に不審者を敷地内に侵入させないことを念頭に置き、万が一の際には避難訓練の経験を活かし、舎生と職員が一丸となって安全で安心な生活を送れるよう努めてまいります。